ツチニンの使い方がわからない

https://bo-man.hatenablog.com/entry/2020/08/08/023828

デュエプレ ボスバトル 悪口

執筆者 さかね

ボスバトルの記事です。
私はボスバトルが開始してから毎回最後まで完走しています。その上で書いています。DV夫に苦しむ妻です。

f:id:bo-man:20200815003355p:plain

※概要は公式サイトより引用しました。

概要
「ボスバトル」は自身を含めた最大3人のプレイヤーと一緒に強大な力を持つボスに挑戦する特別なデュエルです。
フレンドや全国のプレイヤーと協力してボスを打ち倒そう!

ボス「ボルシャック・マハラジャ・ドラゴン」

f:id:bo-man:20200815011432p:plain

ボルシャック・マハラジャ・ドラゴンは、デュエマ大好きな大金持ちのクリーチャー(?)。
彼は、彼自身の家族や召使い達がカード化した、とても強力な「ボスカード」を駆使して、日々プレイヤーたちとデュエマに明け暮れています。
愉快かつ豪快に飛び出てくるボスカードの数々に、あなたは抗うことができるでしょうか。


ルール
「ボスバトル」では特殊なルールがあり、ボスは以下のような強大な力をもっております。
仲間と協力して、この強大な力に対抗しましょう!

・最大3人で挑戦可能です
・必ずボスが先攻になります
・ボスのマナゾーンの文明は、すべて解放された状態でスタートします
・ボスの山札の枚数は無限で、同一カードの4枚制限がありません
・ボスのシールドは開始時に20枚あり、すべて「S・トリガー」カードです
・ボスのシールドを1度にブレイクできる数は、最大10となります
・ボスのシールドゾーンにカードが加わる時、そのカードはかわりに墓地に置かれます
・ボスに勝利するとボーナスポイントを獲得できます


ボス専用カード

f:id:bo-man:20200815004731p:plain

ボスシールド専用カード

f:id:bo-man:20200815004753p:plain

報酬
パックやプロモーションカードに加え、各月に応じて、○○のドラゴンブレイカー(○○は以下画像のように和風月名が入る)の称号がもらえる。
f:id:bo-man:20200820155948p:plain

引用終わり

最終的に100000ポイント入手すればクリアで、1回ミッションクリアするごとに2500ポイント(負けた場合若干減る)、トリプリカがバトルゾーンに出れば9000ポイント入るゲームシステム。ということで40回クリアすればいいだけなのですがゲームのシステムやデザインに問題があり、本当に面白くないです。
普段アークデラセルナババ抜きにキレ散らかしてる我々ですがアークデラセルナのほうが100倍マシです

報酬が渋いのはいつも通りなのであえて書きません。DV夫の優しさに期待してはいけません。


まずプログラム上の悪口です。

・重い
内部で色々処理してるからなのでしょうがとても動作が重いです。結構カクつきます。ただでさえ作業ゲーなのに重いので心を無にすらできません。街の電気屋Celeronです。

・バグる
※左上のガイコツは名前隠すために私がスタンプを貼りました。
f:id:bo-man:20200815010351p:plain

処理が重すぎるのか本当によく落ちます。再現方法不明。一回このように多数のギャラリーにお出迎えされて最高な気分になりました。
これに似たような画面が頻繁に出てきます。デバッカーいないの?

・メンテ
これだけ愉快なエラーが出るほどなので初回ボスバトルはメンテの連発でした。

これらのツイートへのリプライ見てるとそれはそれで面白いのですが脱線するので本記事では触れません。


まあデュエプレ最初期から追ってきた我々はメンテ連発に関して今更キレ散らかしたりイライラしたりしません。

緊急メンテで散々公式アカウントにリプ送って盛り上がるのも楽しくて良いんだけど俺くらいの通になると腕組んで半分地蔵になりながら彼氏面して参加するんだわ。緊急メンテ告知に対して意味深な含み笑いや相槌、度重なるメンテ延長にも控えめに手を振ったり、メンテ待機時間も控えめに手拍子したりするのがポイント。今日の俺は完全にデュエプレの彼氏だった。

次にゲームシステムの悪口です。
前述の通り、マハラジャはボス限定カードを使用します。ボルシャックマハラジャドラゴンは名前長いので以下全部マハラジャとします。

マハラジャは下記画像のカードのみ使用します。

f:id:bo-man:20200815004731p:plain

f:id:bo-man:20200815004753p:plain

イラストが大変個性的です( ◠‿◠ )

このボスバトルの最も不快な要素は下記2枚のカードに集約されます。
f:id:bo-man:20200815012105p:plain
f:id:bo-man:20200815012652p:plain


この2枚、終盤に使用されるとこちらの山札もゴリゴリ削られるためすぐにライブラリアウトします。しかも終盤はトリュフマツターケで増えた膨大なマナからウェルカム!連打が決まりやすく、1ターンに4,5枚山札が破壊されることも。
また、山札が破壊されないにしてもドゥエス、ポチザウルスで盤面を破壊され、そのまま押し切られて負けてしまいます。

ドゥエス、ポチザウルスは結構強い程度なのですがそれらの処理を強いられてる間にウェルカムやトリュフマツターケ連打でこちらの山札がゴリゴリ削られていきます。バグや挙動が重いなどイライラ要素に加え、ライブラリアウトというデュエルマスターズで最もイライラする要素をこのボスバトルというイベントは押し付けてきます。しかも相手側はメインの動きを阻害せずにライブラリアウトを狙ってくるのが更にうっとうしいです。バスターのアパッチウララーヴォルグサンダーで負けたような、そんな気分にさせられます。本当に勘弁してほしい。




また、ボスバトルでは専用のシールドが用意されており全部シールドトリガーなのですが、そのシールドトリガーもなかなかの曲者揃いです。
ブラックダイヤ・パニック!はブラックダイヤ・ネックレスというカードを複数特殊召喚するみたいな遊戯王にありそうな効果(幻獣機トークンみたいな)ですがこのブラックダイヤ・ネックレスというカードにも罠があります。
f:id:bo-man:20200815014112p:plain

破壊されたとき相手の山札を破壊するテキストが書いてあります。通常環境じゃまず使われないゴミなのですがボスバトルにおいては強敵です。

この、ここ掘れガウガウも終盤トリガーした場合相手のマナゾーンからトリュフマツターケが出てきます。また山札破壊です。というかこいつに関してはドゥエスとかポチザウルスが出てきても単純に強い。

f:id:bo-man:20200815014215p:plain


このように、負ける原因のほとんどが山札切れまたは山札切れ前に焦って殴ろうとした挙句トリガー連発からのデッキアウトまたはジャスキルで、私たちユーザーの神経を逆撫でしてきます。

アクア・パリンはブラックダイヤ・パニック!やここ掘れガウガウで出した雑魚クリーチャーを全部SRのカードに変化させる非常に凶悪なカードで、このカードもまたヘイト要素になります。が、上で挙げた2枚に比べ、このカードはまだ良心的かな・・・?こちらはまだ阿鼻叫喚なバトルゾーンになるので見てる分には楽しい
f:id:bo-man:20200815031452p:plain

メガ・スクラッパー大暴走はただの地獄スクラッパーなのでまあ特には。
f:id:bo-man:20200815031507p:plain


そんな危険すぎるマハラジャの20枚シールドトリガーの中にごくまれにあたりカードがあります。それがこの「光器トリプリカ」です。

f:id:bo-man:20200815015025p:plain

通常2500ポイントの報酬に+9000入ります。踏めばとても嬉しいはずなのですが10回に1回くらいしか遭遇できないレアカードです。

しかしまあ10回に1回くらいしか遭遇しないしこのカードをアテにしてシールドをブレイクしに行くと大体悪いこと(主にここ掘れガウガウやブラックダイヤネックレスによるライブラリアウト)が起きて負けます。
そのためボルメテウスやガラムタ+ダクマバルガロウで安全に割るのが一番作業効率がいいという始末。

俺は言いたい。誰がこんなシールドバカ正直に割りに行くんだと。

そのため我々デュエプレユーザーはほとんど皆ボルメテウスやガラムタ+ガルザークorダクマバルガロウでシールドをブレイクしています。
そんな我々への当てつけかなんかなのか、ガラムタでトリガー封じてダクマバルガロウで一気にブレイクしにいった時に限ってマハラジャさんは返しのターンこれ見よがしに光器トリプリカをマナに切ってきます。お前氏ねやwww

f:id:bo-man:20200815024957p:plain



3弾環境ではトリュフ・マツターケにより増えたマナを利用し、ボルバルザークを2,3体立ててボルメテウスと合わせて安全に殴るのが回答でしたが、4弾のリリースによりガラムタとダクマバルガロウが登場し、比較的安全かつ思考停止で作業できるようになりました。ボスバトルは初期シールドが相手20枚、こちら5枚のため、ダクマバルガロウは初期状態で9枚ものシールドをブレイクできるパワー5万超えのバケモンになります。


サンプル構築です。手札とマナがアホほど増えるのでシビレアシダケやコッコルピア投げて手札のドラゴン掃いてガラムタスクランブルブースターダクマバルガロウで〆ましょう。ダクマバルガロウがない人はガルザークとボルバルザークで代用しましょう。

f:id:bo-man:20200815015922p:plain




今後の環境考察
3弾から4弾でマハラジャが使用してきたカードの追加はなかったので5弾でも恐らくそうでしょう。

憎悪と怒りの獄門がもしかしたら15枚ブレイクされるため最強カードになる可能性もありますが、返しのターンに負けそうですね。

ガラムタダクマバルガロウを超えるカードはワールドブレイカー出ないとなさそうですね。


さいごに
普通にボスバトルが嫌いなだけではここまで長文お気持ち記事みたいな悪口書けないと思うので本当はボスバトルのこと好きなんじゃないかと錯覚してしまいますね。それだけボスバトルのことを想ってるのかもしれません。いやそれはないわ

※2020/08/20 ボスバトル悪口追記
最後までやりきったらもらえる○○のドラゴンブレイカーって称号あるじゃん
f:id:bo-man:20200820155948p:plain

あんまり称号興味なかったし実際水無月のドラゴンブレイカ文月のドラゴンブレイカもまあ一応持ってるけどないよりまし程度だったんですよ。

しかし今月ボスバトルがあれば8月だし葉月のドラゴンブレイカの称号がもらえるわけじゃん。

私の応援してるアイドルグループの1つに「わーすた」ってアイドルグループがあるんですよ。

そのメンバーに坂元葉月って名前の子がいるんですよ。はーちんのためにこの称号欲しいなって思ってたから今月だけはボスバトル楽しみにしてたんですよボスバトル自体はゴミだけど

なのに2020/08/17公式放送でボスバトルやるって一言も告知されなかったのよ。

レジェンドバトルやSPルールの告知あってボスバトルの告知ないってそういうことだよね??
f:id:bo-man:20200820161328p:plain
不亜幽のアバターとか来るのかなそのうち
f:id:bo-man:20200820161437p:plain

憎悪と怒りの獄門の処理ができないからボスバトル実装あきらめたのか不評すぎたからボスバトルやらなくなったのか知らないけど葉月のドラゴンブレイカーが入手できないっぽいので本当に萎えてます 涙で震えが止まりません・・・・

2020/09/15 追記

公式からツイートがありました。

この黒い影はいったい・・・
f:id:bo-man:20200915211723p:plain