筆者:ふおんくん。
雑魚記事の感想。
雑魚記事、早々に消えちゃったんですけど、僕的には良いこと言ってんなと思いましたし、消すべきでは無いよなと思いました。
確かに、ずいぶんと話のスケールがデカくて、これだと確かに色々突っ込まれてもおかしくないよな……とは思います。
が、とはいえ、噛み砕いて解釈すれば、
「雑魚の発言に対してアタリが強いんじゃボケ」
要はこういうことじゃないですか。
「受け手がどう思うか」
僕は、これがすんげぇ重要だと思っています。
ヒーロー映画あるあるのネタですが、「正しさ」ですら正解という絶対的なものはありません。
だから、何事についても「それについてどう思うか」とかそういう主観的なことが重要だと思うんですね。
とするならば、こういう意見が出てしまう環境はよろしくないなと思うし、その意見を消さなきゃいけないような環境はあぁ最悪だなと。
僕的にはそう思います。
「俺は雑魚だけど口はデカいぜガハハ」に対して「おい雑魚が、お前それガバガバじゃねぇか雑魚が」と言い合える位が一番良い温度感だと思うんだ。
(引用の仕方がよくわからんのでコピペ)
やはりコレです。今回の記事を踏まえて、ウマヲも雑魚もこんな感じでプロレスできる環境を目指すのがいいと思いますね。