こんにちは、デュエル・マスターズ陰謀論支部です。今回はやや真面目な更新です。 ところで皆さん、デュエル・マスターズ最初のスターターセット、覚えていますでしょうか。読者の中には生まれてなかった人たちも多いんじゃないかな…。ちなみに筆者の推しグ…
こんにちは。デュエルマスターズ陰謀論支部です。インビンシブル・リーグ環境は地区予選がDM-06環境、日本一決定戦がDM-07環境でした。DM-07は奇数弾の法則とかハズレ弾とか言われまくってますが、収録カードの一部が非常に強力で、《呪紋の化身》《地獄万力…
筆者 工藤リャフカ 能美クドリャフカ主役のクドわふたーが映画化したのに出演お誘いが来なくて泣いてます工藤リャフカです。 さて、今回デュエルマスターズの基本弾(DM01〜DM05)で4人用ドラフト通称工藤ラフト作りました。 何度か友人と集まり調整を重ね日々…
新しく《超新星アポロヌス・ドラゲリオン》がDP殿堂を果たしました。
こんにちは。ぴえん山延暦寺です。最近、ゲートボールが各所で流行っておりますね。よくtwitterで〇〇組んだ!といったツイートが流れてきています。
デュエル・マスターズ陰謀論支部です。 《連珠の精霊アガピトス》の隠された秘密 物的証拠の数々 3コスト以下の不自然な充実度合い 進化元の弱さ 総括 追記(2021/06/08分) 《連珠の精霊アガピトス》ナーフ決定 追記(2021/08/23分) 6マナ6000というパワー設定…
4thGSの眼鏡ディアルガの一番強い技は?と聞かれたら、迷わず龍の波動と答える。流星群も強いけど、あっちは火力が下がって交代していくからまだなんとかなる。やられて一番やばいのは龍の波動、という印象。ということで、最近使ってる眼鏡ラティオスでも頻…
執筆 ドラゴン桜プレイス
執筆:バオ
執筆ː演算延暦寺・ぴオルゼキアカップお疲れ様でした。報酬で驚天の超人が3枚も当たりました。やばくね?
著者 ぴえん山延暦寺こんにちは。さかねといいます。 前回のしーびーくんが書いてくれた記事、僕も一緒に書いてたのですが考察が思った以上に面白かったので続いて構築済みデッキ編で書いていきます。 bo-man.hatenablog.com※人によって買うべきデッキや買わ…
筆者 しーびー 突然ですが皆様はデュエル・マスターズのハズレ弾といえば何弾が思い浮かびますか?昔は「奇数弾の法則」という言葉がありまして、有名な所だとDM-05「漂流大陸の末裔」やDM-07「時空超獣の呪」が奇数弾の法則に当てはまりハズレ弾と言われています…
こんばんは、ぴえん山延暦寺です。新学期早々ブラック企業勤めinfoです。一番読んでほしい項目が一番下にあります。 もくじを作ったので忙しい方は「おまけ(メイン)」だけでも見てってください。お願いします。
先週の日曜日から何となく始めたお絵描きが最近趣味の範疇にまでなった。当初はへっぽこだった画力も我ながら日を追うごとに上がって来ており、描いた絵を順番に並べて日ごとの画力を比較したら面白そうな気がしたということでここに記録しておく。 2日休ん…
レギュレーション:3ストック スマメイトステージを想定。
ぴえん山延暦寺です。文字通りぴえんです。
被害者:和装こんちゃす、、、、、、 つい先日、ホムラヒカリがDLCで登場しましたね。 いやこいつらマジでエロくないすか?カラーも全部最高だし 性能も良さげだしこれからも触っていこうと思います!それでは!
皆さん、ハロハローハロハロウィンプペプップープペルですか?ぼくは違います。兄がそうでした。泣いていいですか?ランクルスです。当然ですが、この記事にはえんとつ町のプペルのネタバレとヘイトスピーチが含まれます。西野信者の方はいますがブラウザバ…
こんばんは、ぴえん山延暦寺です。Battle Arena 3rdの前にSPルールマッチを行うわインビンシブル系の強化するわでマプレイスって案外適当だよね。 ちなみに私のBattle Arena 3rdは3勝2敗で終わりました。ラダーはまだマスター上がってません。今回のSPルール…
こんばんにゃ!スナドリです。雀豪になりました。うれし〜嬉しすぎたので、実際にやってて勝ちに繋がったと思うことを書きます。難しいこと書いてあっても読む気失せるので、今すぐできることだけ書く!
ヤドン界のインテリ。
さかねです。北米色菱形野生ポリゴンの夢をあきらめきれませんでした。
著者:ptrst 通常のシントいせき乱数はできる人を対象としています。 用意するもの PHS HG or SS 輸送するポケモン・アイテム 技「ねむる」を覚えさせたえいがかんアルセウス(シントいせきへの突入に必要) 特性「ほのおのからだ」or「マグマのよろい」のポケ…
こんばんにゃ!スナドリです。そろそろ違う感じの構築使いたいなーと思ったので、剣盾GSの仲間大会でいっぱい上位を取れたゴリラ構築を紹介します。
我らがdmps_infoから冬休みの宿題が渡されました。 執筆者 さかね
筆者:和装 手応え抜群、 スーパーマリオブラザーズがウルトラ級になった! 『スーパーマリオブラザーズ』を 遊び尽くした人に向けて前作よりも高い難易度! 基本的なシステムはそのままに、取るとダメージを受ける 「毒キノコ」や体がかってに流される「追風…
執筆:かりんとースペシャルサンクス:ぴえん山延暦寺さん しーびーさん ぼく「4thGSでヌケニン使うか、ポケモンwikiで遺伝技調べよ」ぼく「ん?」 >コンペボール入りのヌケニンを誕生させることができる。嘘だよな?2020年も年の瀬だというのに虫取り大会乱…
製作:stoic 『バガボンド』は、井上雄彦による日本の青年漫画。原作は、吉川英治の小説『宮本武蔵』。1998年から『モーニング』(講談社)で連載が開始された。単行本は37巻まで刊行され、2015年2月の掲載を最後に休載が続いている。 バガボンド - Wikipedi…
playingcards.jp 最近ここのサイトでやってます。 ブラウザゲーなのでもうすぐ消えてしまうかもしれませんがみんなやりましょう。執筆者 あのりす 以下どうでもいい話をメモがてら
公式サイトが重いのと見づらい執筆者 さかね